加齢臭で部屋や家中が臭い時の原因と対処法!空間の消臭方法を解説

「消臭スプレーを使用しても、部屋や家中から加齢臭の臭いがする…」と悩んでいる方に向けて本記事を書きました。

様々な加齢臭対策を行っても、部屋がおっさん臭いと感じてしまう場合には、まずは部屋や家中から発生する加齢臭の原因を知ることが重要です

加齢臭は皮脂の酸化に伴って発生します。そのため、部屋内の皮脂をどのように取り除けるのかが根本的な加齢臭の解決に繋がります。

本記事では、理化学研究所敷地内の研究施設で体臭研究をしつつ、これまでに2,000人以上の体臭評価・アドバイスを行ってきた臭気判定士(においに関する唯一の国家資格)の石田翔太が「加齢臭で部屋や家中臭い時のおすすめ消臭方法」を徹底解説します。

加齢臭に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。

加齢臭の網羅的な情報

「自分の加齢臭が気になって、知人と会う時に不安を感じる」 「そもそも、加齢臭って何?」 「加齢臭の原因は生活習慣のせいなの?」 加齢臭を気にしすぎるあまり日常生活が不安ばかりになっている方がいると思います。 しかし、原因を理解せず、闇雲に対[…]

▼下記の目次をタップすると、気になる情報にとぶことができます。

加齢臭で部屋・家中が臭い原因は?

加齢臭で部屋や家中が臭い原因は下記の2つの原因が考えられます。

  1. 人から加齢臭が発生している
  2. 皮脂が染みついた家具から加齢臭が発生している

それぞれ丁寧に解説していきますので、まずは部屋から臭う加齢臭の原因を知ってから対策方法を考えましょう。

①人から加齢臭が発生している

人から強く加齢臭が発生していると、密閉された部屋や家の中で加齢臭が漂うことになります。

加齢臭は加齢に伴う皮脂分泌量の増加や質の変化によって発生します。そのため、男女問わず年齢を重ねるごとに加齢臭が発生しやすくなるのです。

したがって、年齢に伴った適切な加齢臭ケアを行えていないと、部屋や家中に加齢臭が臭ってしまいます。

ただし、換気などをしても、加齢臭が部屋や家中から発生する場合には、次項で説明する②皮脂が染みついた家具から加齢臭が発生している可能性が高いです。

その場合には、人から発生する加齢臭を抑えても、部屋や家中から加齢臭が発生します。

②皮脂が染みついた家具から加齢臭が発生している

換気しても、部屋から加齢臭が発生している場合には、家具に染みついた皮脂から発生している可能性が高いです。

特に地肌と触れ合う機会が多く、こまめに洗濯しづらい寝具からは加齢臭は発生しやすくなります。

加齢臭で部屋・家中が臭い時のおすすめ消臭方法は?

加齢臭が部屋や家中から発生している場合には、下記の①~④の加齢臭を消す方法を行いましょう。

  1. 人から発生する加齢臭を抑える
  2. 加齢臭で気になる部屋を消臭する
  3. 寝具のシーツなどはこまめに洗う
  4. 寝具やソファなどを新調する

①人間から発生する加齢臭を抑える

まずは人間から発生する加齢臭を抑えることが重要です。

香料で加齢臭を誤魔化すのではなく、加齢臭の原因である皮脂にアプローチした加齢臭対策を行いましょう。

下記は加齢臭対策方法の例です。

  • シャンプーやボディソープで丁寧に体を洗う
  • 保湿クリームを使用する
  • 日焼け止めをする

加齢臭対策に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。

加齢臭の対策方法

加齢臭対策を講じても、あまり効果を実感できずに悩んでいませんか? 様々な記事で紹介されている加齢臭対策の中には、有効性が科学的に証明されていない方法や注意すべき方法があります。 例えば、加齢臭対策のためには生活習慣を見直すべきという意見があ[…]

②加齢臭で気になる部屋を消臭しよう

空気中に充満した加齢臭を消すするために、消臭効果のあるグッズを活用しましょう。

消臭スプレーを使用する

長期間地肌と触れる機会が多く、洗濯しづらいソファやベッドは、加齢臭が発生しやすいです。

特に加齢臭を消臭する茶エキスが含まれている消臭スプレーは、加齢臭を消す効果があります。

加齢臭が発生しやすいソファやベッドは消臭スプレーをかけて、定期的に消臭を行いましょう。

置き型消臭剤を活用する

置き型消臭剤は臭いを吸収してくれるため、加齢臭を消す効果が期待できます。

ただし、消臭剤の匂いは苦手という方には脱臭機を使用することをお勧めです。

また、脱臭機の方が効果が高いという意見もあります。ですから、置き型消臭剤を使用してみてもよくならなかった場合には、脱臭機を検討してみましょう。

脱臭機を使用する

脱臭機を使用することによって、加齢臭を消すことができます。

人がいなくとも、多少なり皮脂が家具などに染みついていると、空気中に加齢臭が漂う可能性があります。

換気によって空気中に充満した加齢臭を取り除けますが、毎時間窓を開けることは現実的ではありません。

そのため、毎時間脱臭機を稼働させ、空気中の加齢臭を消臭しましょう。

消臭効果のあるカーテンや壁紙などを活用する

最近では消臭効果のあるカーテンや壁紙が販売されていますので、これらを活用するのも良いでしょう。

様々な対策方法を講じても良くならない場合には、壁紙を変えてみたりすると良くなる場合があります。

ただし、まずはソファや寝具など加齢臭が発生しやすい家具を消臭するところから始めてみましょう。

③寝具のシーツなどはこまめに洗う

加齢臭が発生しやすい家具は、加齢臭の原因となる皮脂が付着する機会が多い寝具やソファです。

これらで使用しているシーツをできるだけこまめに洗濯し、皮脂を取り除くことは、加齢臭の抑制に繋がります。

特に皮脂が放置されると、奥へと皮脂が入り込み、洗濯では取り除きづらくなってしまいます。できるだけ頻繁に洗濯を行うようにしましょう。

④寝具やソファなどを新調する

寝具やソファは地肌が触れる機会が多く、皮脂が蓄積しやすいため加齢臭が強く発生する可能性があります。

しかし、丸洗いできませんし、皮脂は蓄積していきます。そのため、長年使用している寝具やソファを新調することによって、加齢臭を抑えることができます。

多額の費用がかかることもありますので、まずはシーツやカバーを活用して、定期的に洗濯をするようにしましょう。

「加齢臭で部屋・家中が臭い」に関する質問

前項では、体臭の専門家がおすすめする対策方法を解説しました。

本項では部屋や家中で気になる加齢臭に関する疑問にお答えします。

何をしても部屋や家中から加齢臭がする原因は?

消臭スプレーを使用したり、寝具のシーツを洗ったりしても、部屋から加齢臭がとれない場合には、寝具やソファの買い替えや壁紙の張り替えなどを検討しても良いかもしれません。

特に寝具は加齢臭が発生しやすいので、丸洗いできないのであれば、新調も検討しても良いでしょう。

ただし、前項で紹介した消臭方法を実践してから、検討してみてください。

部屋や家中の加齢臭を消す方法は?

まずは、加齢臭の発生源となっている方が適切な加齢臭対策を行いましょう。加齢臭は年齢によって皮脂の分泌量の増加や質の変化によって発生します。

つまり、年齢に伴って体臭ケアを見直すことが加齢臭対策において重要なのです

次に人がいなくとも部屋から加齢臭が発生している場合には、寝具やソファから発生している場合が多いため、それらの消臭に努めましょう。

詳しくは前項の消臭方法で解説していますので、ご確認ください。

寝室から加齢臭の臭いがするのはなぜ?

寝室から加齢臭の臭いがする原因は、寝具が地肌と接触する機会が多く、皮脂が付着しやすいためです。

夏場は薄手のパジャマを着る方などは皮脂が寝具に蓄積する機会が多いと思われます。また、布団の中は汗をかくので、加齢臭以外でも汗臭なども発生しやすいと言えます。

そのため、こまめにシーツを洗って、臭いの原因となる皮脂を寝具に蓄積させないようにしましょう。

【まとめ】部屋や家中に臭う加齢臭で悩まない

いくら加齢臭対策をしても、部屋や家中から加齢臭が発生している…と悩んでいる方は、ぜひ本記事で紹介した対策方法を実践してみてください。

加齢臭が発生するメカニズムははっきりしていますので、発生場所さえ特定できれば加齢臭を解決することができます。

部屋から加齢臭が発生する原因を特定し、適切な対処法を講じましょう。

加齢臭に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。

加齢臭の網羅的な情報

「自分の加齢臭が気になって、知人と会う時に不安を感じる」 「そもそも、加齢臭って何?」 「加齢臭の原因は生活習慣のせいなの?」 加齢臭を気にしすぎるあまり日常生活が不安ばかりになっている方がいると思います。 しかし、原因を理解せず、闇雲に対[…]

当サイト「体臭ラボ」を運営するオドレート株式会社は、世の中の体臭の悩みを解消すべく埼玉県の理化学研究所敷地内で体臭に関する研究開発を行っています。

体臭を客観的に評価

  • 周囲がどう感じているか知りたい。
  • 周りから臭いと思われていないか?
  • 何か対策した方がいいのか? 
     

個人別のケア方法をお届け

  • どんなケアをすればいいかわからない。
  • 今使っているケア用品は効果があるのか?
  • 自分の体臭に合うケア方法が知りたい。
     
Tシャツを着るだけの簡単計測で、体臭を数値化したレポートとケア方法をお届けします。