ワキガ体質の方には、制汗剤や汗拭きシートなど体表ケアをされている方は多いと思いますが、サウナを利用した体内ケアもおすすめです。
蒸し風呂で汗を流すサウナは、じんわりと体温を上げ体内の老廃物を開いた汗腺から排出しやすくしてくれます。
今回は、ワキガ体質をサウナで改善できる理由や効果的な入り方、さらに自宅のお風呂をサウナ替わりにする方法もあわせてご紹介していきます。
▼ワキガ対策に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。
脇のニオイを抑えることが難しいと感じていませんか。 ワキガは遺伝的要因で発現しますが、たとえワキガ臭が強くても、そのニオイを対策し抑制している人もいます。 「どうしてそのような人たちは、ワキガを対策できているの?」と、疑問に思った方もいる[…]
ワキガの改善にサウナは有効
ワキガ体質になぜサウナは有効なのでしょうか? また、どのように入るのが効果的なのでしょうか?
汗腺とワキガ臭のメカニズム
汗腺には、水分を主成分とした無臭の汗が出る「エクリン腺」と、体内のタンパク質や脂質などを多く含んだ汗が出る「アポクリン腺」の2つがあります。
エクリン腺は体全体にあり、主に体温調節のために存在します。
一方アポクリン腺は、わきや外耳道など一部分に存在し、フェロモンや仲間同士の識別のために体臭を発する役割を持っています。
ちなみにアポクリン腺から分泌される汗や皮脂は「無臭」ですが、皮膚常在菌に分解されて酸化することによって独特のワキガ臭を放つようになります。
エクリン腺の汗も皮脂と混じったり酸化したりして臭うこともありますが、独特のワキガ臭よりも強くはないでしょう。
サウナでワキガを改善できる理由
空調設備が整った環境で生活をしている場合、汗を出す汗腺機能が低下していることがあります。
そこで、汗腺を刺激できる蒸し風呂のサウナが有効なのです。
サウナは、温冷交代浴といって高温の蒸し風呂に入ったあと水風呂に入るサイクルを繰り返します。
この入浴方法は汗腺を刺激する「汗腺トレーニング」として有効で、体内に蓄積されてしまった老廃物の排出を促しアポクリン腺から出る汗の質を改善できます。
また、ワキガだけでなく、疲労やストレスによって肝臓の機能が低下した方は、体内のアンモニア分解が追い付かず、血中に流れたアンモニアが皮膚ガスとなって体臭を強くさせることもあります。
この場合も汗腺トレーニングで改善が期待できます。
ワキガ改善に効果的なサウナの入り方
- サウナの入室前には十分な水分補給をする
- 事前に体を洗う
- サウナに入り5~10分程度じっとする
- 水風呂に入る
- 休憩
3~5を3~5回繰り返して温冷交代浴の効果を高めましょう。 疲労回復や自律神経の調整をするためには水風呂へ入ることがより効果的ですが、水風呂が苦手という方は桶ですくった水を体にかける程度でも大丈夫です。
サウナの入り方を紹介しましたが、サウナへ入る際は、腎臓や肝臓の機能に問題がないこと、貧血やめまいがないことなど、体調不良でないことが重要です。
心身ともに健康であれば毎日入っても問題ありませんが、多くても週3回程度で問題ありません。
コンスタントにサウナに通えば、汗腺機能が正常になり体質改善につながります。
サウナに入っている間にワキガ臭はする?
結論から言うと、サウナに入ると汗や皮脂がすぐ流れ落ちるため、ワキガ臭がほぼ発生しにくいと考えていいでしょう。
また、サウナ室の温度や湿度、木の匂いなどからも、ワキガ臭は目立ちませんのであまり問題ないと考えられます。
半身浴も効果がある
サウナに行きたいけれどサウナが家の近くにない方は、自宅での半身浴がおすすめです。
浴槽の蓋を開けたままお湯をためると、サウナに似た湿度の高い浴室環境をつくることができます。
半身浴では、みぞおちまで20分程度浸かり、しっかり汗をかくことで、サウナにいるときと似たような効果を得られます。
まとめ
定期的にサウナを利用したり、自宅で半身浴をしたりすることで老廃物の蓄積を避けられます。
その結果、臭いの元となる皮脂やたんぱく質などが多く含まれたベタついた汗から、サラサラな汗をかけるようになれるでしょう。
また、サウナの温冷交代浴は自律神経を整える効果もあるため、疲労回復も兼ねて利用してみてください。
▼ワキガ対策に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。
脇のニオイを抑えることが難しいと感じていませんか。 ワキガは遺伝的要因で発現しますが、たとえワキガ臭が強くても、そのニオイを対策し抑制している人もいます。 「どうしてそのような人たちは、ワキガを対策できているの?」と、疑問に思った方もいる[…]
▼ワキガに関して幅広く知りたい方は以下の記事もご覧ください。
「ワキガが不安で、人と上手く関われない」 「どのような対策をすればワキガが治るか分からない」 「そもそも、ワキガ臭はどうして発生するの?」 このようにワキガで悩んでいる方はとても多いです。 そして残念ながら、インターネットやSNSで紹介さ[…]