「もしかして、これってワキガ臭?」と悩んでいる方に向けて、ニオイの専門家である臭気判定士がワキガ臭がどんな匂いであるのかを詳しく解説します。
ワキガ臭は、個々で匂いは異なります。例えば、ワキガ臭が香辛料のような臭いの方、牛乳のような臭いの方、硫黄のような臭いの方など多種多様です。そのため、ワキガ臭の匂いだけではなく、なぜ個々で匂いが異なるのかも併せて解説します。
本記事は、理化学研究所敷地内の研究施設で体臭研究をしつつ、これまでに2,000人以上の体臭評価・アドバイスを行ってきた臭気判定士(においに関する唯一の国家資格)の石田翔太が「ワキガ臭がどんな匂いであるのか」を徹底解説していきます。
(記事の内容を1分動画にまとめました。動画の方が内容が簡単ですので、動画→記事の順番でお読みいただくとわかりやすくておすすめです)
▼ワキガに関して幅広く知りたい方は以下の記事もご覧ください。
「ワキガが不安で、人と上手く関われない」 「どのような対策をすればワキガが治るか分からない」 「そもそも、ワキガ臭はどうして発生するの?」 このようにワキガで悩んでいる方はとても多いです。 そして残念ながら、インターネットやSNSで紹介さ[…]
▼下記の目次から気になる項目をタップすると、選択した項目へとぶことができます。
ワキガがどんな匂いかを知る前に知るべき基本知識
ワキガの匂いを知る前に、ワキガ臭に関する正しい知識を身に付けましょう。すぐにワキガ臭のニオイを知りたい方は、▶▷ワキガ臭はどんな匂い?をご確認ください。
ワキガ臭の基本知識
- ワキガ臭の原因は、アポクリン汗腺から分泌される汗である
脇特有のニオイであるワキガ臭は、アポクリン汗腺から分泌された汗が発端で発生します。汗を分泌する汗腺には、体のあらゆる部位にあるエクリン汗腺と、脇(わき)や臍(へそ)など特定の部位のみにあるアポクリン汗腺があります。エクリン汗腺から分泌された汗はほとんどが水分ですが、アポクリン汗腺から分泌された汗には、水分以外にたんぱく質や脂質などの物質が含まれています。これらの物質が皮膚常在菌に分解されることによって、ワキガ臭が発生しているのです。 - 誰からもワキガ臭は発生している
誰もが脇(わき)にアポクリン汗腺を持っているため、誰もがワキガ臭を持っています。しかし、遺伝的な要因によって脇にアポクリンを多く持っている方は、ワキガ臭が強くなる傾向があります。生活習慣の乱れによって多少ワキガ臭が悪化することがあるものの、ワキガ臭の強さは、遺伝的な要因で決定しているのです。 - ワキガ臭の匂いは多種多様である
どの細菌がどの物質を分解するのかによってワキガ臭が決まるため、ワキガ臭には様々な種類があります。ワキガ臭の発生に強く関与する皮膚常在菌は、ブドウ球菌属(Staphylococcus属)、ジフテロイド菌(Diphtheroid属)、コリネバクテリウム属(Corynebacterium属)の3つと報告されています。分解される物質には、たんぱく質や脂質、乳酸など様々です。これらの組み合わせによって、ワキガ臭の匂いは変わります。そのため、次項で紹介するような多種多様な臭いであるのです。
ワキガってどんな匂い?臭いの例え14種類
ワキガ臭は、カビやカレー、ミルク、硫黄など様々なニオイがあります。その原因は、ワキガ臭の原因物質は1種類ではなく、複数あるためです。
人間は空気中の揮発(気体の状態で存在する)物質を鼻から感じて、においを判断しています。目には見えない微細な物質がにおいの正体なのです。
前述したように、ワキガ臭はどの細菌がどの物質を分解するのかでニオイが異なります。そのため、本項ではワキガ臭とされる原因物質がどんな匂いであるのかを解説します。
ワキガってどんな匂い?
代表的なワキガ臭の原因物質(においの元)は、鉄っぽさやカビのようなニオイがする「3-メチル-2-ヘキセン酸」、カレーや香辛料のニオイが特徴の「3-ヒドロキシ-3-メチル-ヘキセン酸」、硫黄や腐った玉ねぎのようなニオイが特徴の「3-メチル-3-スルファニルヘキサン-1-オール」、尿臭や甘いニオイが特徴の「揮発性ステロイド系」です。
これらの物質はニオイの特徴が異なっているため、ワキガ臭は個々でニオイの印象が大変異なるのです。複数の物質が混ざり合うことによって、複雑な臭いとなっていることがあります。
▼それぞれのニオイの特徴は下記の一覧表から確認することができます。
ワキガ臭はどんな匂い?臭いの例え14種類
原因物質の匂いの特徴がそのままワキガ臭の匂いの特徴になります。これらの物質が混ざり合って、複雑な臭いとなることもあります。青字をタップすると、より詳しい情報を確認することができます。
▼ワキガ臭の原因物質①
3-メチル-2-ヘキセン酸
- 鉛筆の芯のようなニオイ
- 古い雑巾のようなニオイ
- カビのようなニオイ
▼ワキガ臭の原因物質②
3-ヒドロキシ-3-メチル-ヘキセン酸
- カレー(クミン)のようなニオイ
- 香辛料のようなニオイ
- カレーとエノキが混じったような臭い
▼ワキガ臭の原因物質③
3-メチル-3-スルファニルヘキサン-1-オール
- 腐りかけのたまねぎのようなニオイ
- 硫黄のようなニオイ
- 腐った卵のニオイ
- 生ゴミのようなニオイ
▼ワキガ臭の原因物質④
揮発性ステロイド系
- 尿臭
- 甘いニオイ
※感じ方に個人差があるとされている
- 牛乳/ミルクのようなニオイ
- 酸っぱい臭い
ワキガ臭の原因物質は複数あるため、様々なニオイが発生します。ミルクのような臭いの方もいれば、カレーのようなスパイシー臭の方もいます。ワキガ臭の原因物質①~④のニオイを参考にし、ワキガ臭の臭いを確認してみるのが良いでしょう。
▼ワキガの匂いが自分でわかる方法に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。
「もしかして、ワキガ臭がしている?」と、電車内やエレベーターなどの人が接近する場所で、不安になる方も多いと思います。 脇特有の臭いであるワキガ臭は、誰もが持っている体臭です。そのため、必ず一度は不安になったことがある方は多いでしょう。 […]
①3-メチル-2-ヘキセン酸
ワキガ臭の原因物質①3-メチル-2-ヘキセン酸が発生している場合は、「鉛筆の芯」や「古い雑巾」、「カビ」のような臭いを感じます。
3-メチル-2-ヘキセン酸は、低級脂肪酸の1種で、分子式はC7H12O2です。
タンパク質であるアポリポプロテインDが常在菌と接触することによって、3-メチル-2-ヘキセン酸に変化するなど発生メカニズムが研究されつつあります。
②3-ヒドロキシ-3-メチル-ヘキセン酸
ワキガ臭の原因物質②3-ヒドロキシ-3-メチル-ヘキセン酸が発生している場合は、「カレー」や「香辛料」のようなスパイシーな臭いを感じます。
3-ヒドロキシ-3-メチル-ヘキセン酸は、低級脂肪酸の1種で、分子式はC7H14O3です。
③3-メチル-3-スルファニルヘキサン-1-オール
ワキガ臭の原因物質③3-メチル-3-スルファニルヘキサン-1-オールが発生している場合は、「腐りかけのたまねぎ」や「硫黄」、「腐った卵」、「生ゴミ」ような臭いを感じます。
③3-メチル-3-スルファニルヘキサン-1-オールは、揮発性硫黄化合物の1種で、分子式はC7H16OSです。
④揮発性ステロイド系
ワキガ臭の原因物質④揮発性ステロイド系は、「尿臭」や「甘いにおい」を感じます。
物質名で言うとアンドロステノンやアンドロステノールが揮発性ステロイド系に該当します。
これらの物質は個々で匂いの印象が変わるといった研究結果があるなど、まだまだ十分に研究が進んでいません。
①~④や他の体臭が混ざり合って、複雑な臭いになる
①~④までの物質や他の体臭が合わさることによって、上記であげた例えとは異なる体臭となることがあります。
例えば、「牛乳のような臭い」や「酸っぱい臭い」などです。
ただし、酸っぱい臭いの場合は、汗臭である可能性がありますので、そちらも併せて確認してみましょう。
また、脇(わき)からはワキガ臭だけではなく、汗臭や加齢臭も発生します。これらの体臭が同時に発生している可能性もありますので、脇は複雑な臭いになりやすいと言えます。
ワキガ臭と間違えやすい3つの匂い
「これはワキガ臭だ」と思っていても、実は別の体臭であることがあります。ご自身の体臭の正体を知ることが体臭対策への近道ですので、他の体臭である可能性も疑いましょう。
匂いの特徴から体臭を特定してみましょう。ただし、複数の体臭が混ざり合っている場合がありますので、ご注意ください。
ワキガ臭と間違えやすい3つの匂い
- 汗臭
酸っぱい臭いや雑巾のような臭いと例えられる体臭です。どの年代からも発生する体臭です。体全体に分布するエクリン汗腺から分泌される汗が原因で発生します。 - 加齢臭
枯草や草原のような青臭さと古い油のような臭いと言われる加齢臭は、40代以降から気になりだします。ワキガ臭がこのような臭いとなる可能性は低いので、加齢臭に特徴が似ている場合には、加齢臭を疑ってみると良いでしょう。 - ミドル脂臭
油絵の具や古い油のような臭いであるミドル脂臭は、30代頃から気になりだします。ワキガ臭が油のような臭いとなる可能性は低いので、油のような臭いを感じた際にはミドル脂臭や加齢臭を疑うと良いでしょう。
ご自身でワキガ臭だと認識していたとしても、実際は汗臭や加齢臭などの他の体臭によるものであることがあります。様々な可能性を疑い、適切な対策方法を探しましょう。
「ワキガってどんな匂い?」と一緒によく頂く質問
専門的な解説があったため、情報がまとめきれずに混乱している方もいると思います。本項では疑問形式で本記事の情報をまとめたいと思います。本記事で解説した情報をまとめてみていきましょう。
脇は誰でも臭い?
誰もがワキガ臭の原因であるアポクリン汗腺を脇に持っているので、誰もがワキガ臭を持っています。しかし、遺伝的な要因によって脇(わき)に多くのアポクリン汗腺を持っている方はワキガ臭が強くなる傾向があります。
乱れた生活習慣によってワキガ臭が悪化することがありますが、大部分は遺伝的な要因によってワキガ臭の強さは決定しているのです。
更に、ご自身のワキガ臭がどんな匂いであるのかも異なっています。個々で脇にどれほどのアポクリン汗腺を持っているのかは異なりますので、発生するニオイの強さも異なります。
ワキガの匂いの例えは?
ワキガ臭の匂いは下記のようなニオイと表現されることがあります。
ワキガ臭の原因物質は複数あるため、個々で匂いの特徴が異なります。
ワキガ臭の匂いの例え
- 鉛筆の芯のようなニオイ
- 古い雑巾のようなニオイ
- カビのようなニオイ
- カレー(クミン)のようなニオイ
- 香辛料のようなニオイ
- カレーとエノキが混じったような臭い
- 腐りかけのたまねぎのようなニオイ
- 硫黄のようなニオイ
- 腐った卵のニオイ
- 生ゴミのようなニオイ
- 尿臭
- 甘いニオイ
- 牛乳/ミルクのようなニオイ
- 酸っぱい臭い
ワキガがどんな匂いかがわかったけれど確信を持てない方へ
ワキガ臭がどんな匂いかはわかったけど、本当にワキガ臭かどうか確信が持てないという方も多いと思います。
本記事で紹介したワキガ臭の原因物質である「3-メチル-2-ヘキセン酸」と「3-ヒドロキシ-3-メチル-ヘキセン酸」と「3-メチル-3-スルファニルヘキサン-1-オール」が本当に発生しているかどうかを科学的に分析してくれるサービスが、体臭評価キットodorate(オドレート)です。
上記のワキガ臭の原因物質以外にも、汗臭や加齢臭、ミドル脂臭が発生しているかどうかも確認することができます。
気になる方は下記のボタンからHPを確認することができますので、ご活用ください。
まとめ:ワキガがどんな匂いがわかったら・・・
この記事では、「ワキガ臭の匂いの例え」「ワキガ臭と間違えやすい匂い」をご紹介しました。
ワキガがどんな匂いかを知ることは、過度な不安を払拭する判断材料になりましたでしょうか?今回の内容が、読者の皆様がご自身が気になる匂いの原因がワキガかどうかを突き止めるお役に立てば幸いです。
▼ワキガに関して幅広く知りたい方は以下の記事もご覧ください。
「ワキガが不安で、人と上手く関われない」 「どのような対策をすればワキガが治るか分からない」 「そもそも、ワキガ臭はどうして発生するの?」 このようにワキガで悩んでいる方はとても多いです。 そして残念ながら、インターネットやSNSで紹介さ[…]