ワキガに合う制汗剤って?種類や注意点をまとめてチェックしよう

ワキガの方の中には、制汗剤を常に持ち歩いているという方も多いでしょう。

そこで今回は、制汗剤の効果や選び方、使用時に注意すべきことをまとめました。

ワキガでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

ワキガ対策に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。

23種類のワキガ対策方法

脇のニオイを抑えることが難しいと感じていませんか。 ワキガは遺伝的要因で発現しますが、たとえワキガ臭が強くても、そのニオイを対策し抑制している人もいます。 「どうしてそのような人たちは、ワキガを対策できているの?」と、疑問に思った方もいる[…]

ワキガはなんで臭うの? メカニズムと対策

ワキガのメカニズムは、汗腺のひとつである「アポクリン腺」から発生する汗と、皮膚上に存在している菌とが混ざることで特有の臭いを発生させるというものです。

ワキガの体質は遺伝が原因となることが多いのですが、臭いの程度は食生活や年齢によっても変化します。

ワキガの対策としては食生活をはじめとした生活習慣の見直しや手術といった方法がありますが、手軽かつ即効性が高いのが「制汗剤」による対策です。

制汗剤にはどんな効果がある?

制汗剤には市販されているものだけでも多くの種類がありますが、その効果には制汗剤によって違いがあります。

こちらでは、ワキガ対策において欠かすことのできない「制汗効果」「殺菌効果」「消臭効果」についてご紹介します。

制汗剤の効果①制汗効果

制汗剤には、アポクリン腺からの汗の排出を抑える制汗効果があります。

ワキガは、そもそも汗が出ることが原因で臭いが発生してしまうので、制汗効果の高い制汗剤を使うことで臭い抑制につながります。

制汗剤の効果②殺菌効果

ワキガの臭いは汗と雑菌がまじりあうことで発生しますが、殺菌効果のある制汗剤を使用することで、臭いの元となる雑菌の増殖を防ぐことができます。

制汗剤の効果③消臭効果

消臭効果のある制汗剤を使用すると、ワキガの臭いを軽減することができます。

臭いを無臭に近づけるタイプや、まったく異なる香りでワキガの臭いを隠すタイプなど、種類はさまざまです。

制汗剤にはいろいろな種類が 自分にあったタイプを選ぼう

制汗剤は、効果に違いがあるだけでなく、スプレータイプやシートタイプなどの種類も豊富にあります。

ワキガの程度によって適したタイプも違ってくるので、それぞれのタイプのメリット・デメリットもしっかりチェックしておきましょう。

制汗剤の種類①スプレータイプ

スプレータイプは、臭いのもととなる箇所に噴射して使用するタイプの制汗剤です。

広い範囲に手早くつけられるため背中などには便利ですが、噴射音が気になるため人前では使いにくいというデメリットも挙げられます。

また、あまり成分が強くないため、ワキガの程度によってはあまり効果が感じられないこともあります。

制汗剤の種類②ロールオンタイプ

ロールオンタイプは、肌に液体を直接塗りつけるタイプの制汗剤です。

成分をピンポイントにつけられるため、ワキガの程度が強い方にも高い効果が見込めますが、乾くまでに時間がかかるというデメリットがあります。

制汗剤の種類③クリームタイプ

クリームタイプも、ロールオンタイプと同様、気になる箇所に直接塗りこむタイプの制汗剤です。

手に一度つけてからワキガの部分に塗るため、ほかのものより少し手間がかかりますが、消臭効果や持続性が高いというメリットがあります。

制汗剤の種類④シートタイプ

シートタイプは、ウェットティッシュのような使い捨てタイプの制汗剤です。

効果はあまり見込めませんが、ワキガの原因となる汗の拭きとりに役立ちます。

購入しやすく持ち運びにも便利なので、汗が気になったときにこまめに使えるのがメリットです。

制汗剤は体に悪い? 使い方に注意しよう

「制汗剤は使い過ぎても大丈夫なのかな?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、適切な使い方をすれば問題ありません。

ですが、化学物質を使っているため、肌が敏感で、化学物質の影響が出やすい方は注意が必要です。

また、汗は体温調節に関わっており、身体にとってとても重要です。

制汗剤を使って汗を部分的に止めることにより、老廃物の排出がうまくいかなかったり、ほかの箇所から汗が多く出てしまったりする可能性があることに注意しましょう。

さらに、香りの強い制汗剤は、ワキガの臭いと混ざることで悪臭となってしまうこともあります。

制汗剤を使うときには、ワキガならワキだけというように該当の箇所にだけ使用する、使いすぎない、1日の終わりにはお風呂やシャワーなどで丁寧に洗い流すといったことに注意するようにしましょう。

【まとめ】ワキガと制汗剤について

今回ご紹介したとおり、制汗剤にはさまざまな種類・効果があります。

軽度の方であればシートタイプやスプレータイプ、臭いがきついと感じる方はクリームタイプやロールオンタイプといったように、ワキガの程度によって適したタイプがあるので、自分に合ったものを選んで使用するようにしてくださいね。

ワキガ対策に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。

23種類のワキガ対策方法

脇のニオイを抑えることが難しいと感じていませんか。 ワキガは遺伝的要因で発現しますが、たとえワキガ臭が強くても、そのニオイを対策し抑制している人もいます。 「どうしてそのような人たちは、ワキガを対策できているの?」と、疑問に思った方もいる[…]

ワキガに関して幅広く知りたい方は以下の記事もご覧ください。

ワキガの原因や様々な情報

「ワキガが不安で、人と上手く関われない」 「どのような対策をすればワキガが治るか分からない」 「そもそも、ワキガ臭はどうして発生するの?」 このようにワキガで悩んでいる方はとても多いです。 そして残念ながら、インターネットやSNSで紹介さ[…]

当サイト「体臭ラボ」を運営するオドレート株式会社は、世の中の体臭の悩みを解消すべく埼玉県の理化学研究所敷地内で体臭に関する研究開発を行っています。

体臭を客観的に評価

  • 周囲がどう感じているか知りたい。
  • 周りから臭いと思われていないか?
  • 何か対策した方がいいのか? 
     

個人別のケア方法をお届け

  • どんなケアをすればいいかわからない。
  • 今使っているケア用品は効果があるのか?
  • 自分の体臭に合うケア方法が知りたい。
     
Tシャツを着るだけの簡単計測で、体臭を数値化したレポートとケア方法をお届けします。