体臭がほこり臭いのはなぜ?体質や原因菌を改善する方法

体臭がほこり臭いと気になっていませんか?
もしかしたら、それは汗臭さや洋服にしみ付いた臭いかもしれません。

臭いの種類、強さは人によってさまざまですが、原因をつきとめれば適切な臭い対策ができます。

今回は、ほこり臭い体臭の原因と対策をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

体臭の臭いの種類に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。

体臭の臭いの種類を徹底解説

ご自身の体臭の種類が、どのやタイプに該当するかご存知でしょうか? 例えば、「チーズのような臭いを感じるけれど、これはどんな体臭なんだろう?その原因や対策方法は?」というように、ご自身の体臭がどんな種類かわからないという方もいらっしゃること[…]

ワキガ体質かどうかを確認する方法

ほこり臭い体臭の原因は?

ほこり臭い体臭の原因

ほこり臭いと感じる体臭を発生させる原因は、加齢臭やストレス臭、衣類に染みついた臭いの3つが考えられます。

詳しくは以下にてご紹介します。

加齢臭が原因

ロウソクや古い油の臭いと例えられやすい加齢臭は、人によっては、ほこり臭いと感じることもあり、皮脂腺から分泌されるパルミトレイン酸という脂肪酸が、ノネナールという成分に変化することで発生します。

加齢臭は40歳頃から漂い始め、50代以降はかなり気になってくるようになる臭いですので、該当する年齢層の方は加齢臭の可能性が高いです。頭皮や胸、背中など広範囲に現れ、衣類に染みが出来ることもあります。

ストレス臭や疲労臭が原因

ほこり臭い原因は、ストレス臭や疲労臭の可能性もあります。
過度なストレスは、活性酸素を増加させるため、皮脂が酸化しやすい状態になり、結果ストレス臭や疲労臭となって漂ってしまいます。

ストレス臭や疲労臭の臭いは、ロウソクのような臭いや、脂臭く甘いなど人により様々ですが、ほこり臭いと認識される場合もあります。

ほこり臭いと感じ始めた時期と、過度のストレスを感じた時期が同じ場合、ストレス臭や疲労臭が原因かもしれません。

衣類に付着した臭いやカビが原因

きちんと洗濯して収納したはずなのに、衣類からほこりっぽい臭いを感じることがあります。
これは、衣類に加齢臭特有の成分であるノネナールや皮脂が蓄積してしまっていることが原因です。

水洗いでは落ちにくい皮脂汚れは、衣類の繊維に入り込むと、しっかり洗濯しているつもりでも少しずつ蓄積されていきますので、重曹や漂白剤を入れるなど、必要に応じて洗濯方法を見直してみましょう。

また、汚れが取れ切れていないと衣類にカビが生えてさらに臭いが強くなってしまいますのでご注意ください。

ほこり臭い体臭の改善方法は?

ほこり臭い体臭の改善方法

ほこりっぽい体臭を改善するには、原因に合った適切な対処方法を行うことが重要です。

加齢臭の場合は皮脂や酸化への対策、ストレス臭の場合はストレスとの向き合い方を変える、衣服の場合は洗濯方法の見直しなどを行いましょう。

詳しくは下記で紹介しています。

加齢臭の場合は皮脂や酸化への対策

ほこり臭い体臭の対策の1つ目に皮脂や酸化への対策があります。

加齢臭の原因は、皮脂の酸化ですので、まずは皮脂を溜め込まず、皮脂を体の表面に残さないことが大切です。

日常的にできる対策は、入浴により皮脂を汗と共に洗い流すことです。
朝のシャワーで寝汗を洗い流すのも、体臭予防に効果的でしょう。

日中は制汗シートなどを利用してこまめに皮脂をふき取ることを心がけてください。
さらに、体の内側から酸化を防ぐ方法として、抗酸化作用を持つビタミンC、Eを含む食材を意識的に摂取することが望ましいです。

ストレス臭の場合はストレスを解消する

ほこり臭い体臭の対策の2つ目は、ストレスを解消することです。

ストレス臭対策には、ストレスを溜めないのが一番ですので、しっかりと休息をとりましょう。
忙しくてまとまった睡眠時間がとれないという場合には、可能な範囲で細かく休憩をとり、ストレスを溜めないようにしてください。

休日に趣味を楽しんだり、毎日オンオフを切り替えるため、夜は湯船にしっかり浸かることもストレス解消法としてオススメです。
入浴で血行が良くなると、酸素や栄養が体の隅々にまで行き渡りますし、汗腺機能の改善にも効果的です。

衣服の場合は重曹を使用した衣類の洗濯や煮洗いをする

ほこり臭い体臭の対策の3つ目は、衣類の洗濯です。

衣類に蓄積した皮脂汚れやカビは、一般的な洗剤を使っても落ちにくく、毎日洗濯をしているという方でも知らないうちに蓄積されています。酸素系漂白剤に3時間ほど浸け置きして洗うと洗浄効果が高まります。
漂白剤以外では、重曹が人体にほぼ無害で消臭作用が強いのでオススメです。

また、強い臭いが衣類についてしまっている場合は、煮洗いという方法もあります。なお、煮洗いは生地にダメージを与えてしまうので、ポリエステルやウールなどの繊細な素材は避けたほうが賢明です。

上記を実践してもほこり臭さがとれない場合は、洋服を買い替えても良いと思われます。

体臭測定キットでチェックしよう

改善方法を試してみた方や本当に自分から体臭が発せられているか疑問に思っている方は、体臭測定キット「odorate(オドレート)」を試してみてはいかがでしょうか。

体臭測定キット「odorate」は、測定用のTシャツを24時間着用し、レターパックで返送するだけで臭気判定士と機械による客観的な体臭の評価を知ることができます。

検査結果に合わせた体臭ケア方法なども紹介されるため、より適した改善方法が見つかるかもしれません。

まとめ

体臭がほこり臭いと感じたら、その原因には大きく分けて、皮脂と衣類のカビや蓄積された臭い物質という2つがあることを覚えておきましょう。

とくに加齢臭の原因であるノネナールは洗濯しても衣類に残りがちですので、生活習慣や洗濯方法を見直して、少しでもほこり臭さを改善できるよう紹介した対策を試してみてください。

体臭の臭いの種類に関して詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください。

体臭の臭いの種類を徹底解説

ご自身の体臭の種類が、どのやタイプに該当するかご存知でしょうか? 例えば、「チーズのような臭いを感じるけれど、これはどんな体臭なんだろう?その原因や対策方法は?」というように、ご自身の体臭がどんな種類かわからないという方もいらっしゃること[…]

ワキガ体質かどうかを確認する方法

体臭に関して幅広く知りたい方は以下の記事もご覧ください。

体臭の原因や様々な情報

「体臭に関する記事はネット上に沢山あって、どれも似た内容だけど、微妙に内容が違う。自分の体臭の原因が正しくわからない…」と思ったことはありませんか? そのような方に向けて、この記事では、体臭の種類別に原因を解説しました。 当サイト、体臭ラ[…]

体臭の種類と原因、原因別の改善方法|専門家監修の体臭辞典

当サイト「体臭ラボ」を運営するオドレート株式会社は、世の中の体臭の悩みを解消すべく埼玉県の理化学研究所敷地内で体臭に関する研究開発を行っています。

体臭を客観的に評価

  • 周囲がどう感じているか知りたい。
  • 周りから臭いと思われていないか?
  • 何か対策した方がいいのか? 
     

個人別のケア方法をお届け

  • どんなケアをすればいいかわからない。
  • 今使っているケア用品は効果があるのか?
  • 自分の体臭に合うケア方法が知りたい。
     
Tシャツを着るだけの簡単計測で、体臭を数値化したレポートとケア方法をお届けします。